「アレクサ、○○して」のAmazonEchoって何?どんなことができるの?

2019.07.10

オーディオ

関連キーワード|

「アレクサ、○○して」のAmazonEchoって何?どんなことができるの?

AmazonEchoは、音声で操作できるAIスピーカー(スマートスピーカー)です。AIスピーカーといえばGoogleHomeが人気ですが、AmazonEchoはそれ以前にリリースされており、AIスピーカーの先駆けとなっています。

引用:Amazon.co.jp
Echo 第2世代 – スマートスピーカー with Alexa、サンドストーン
Echo Dot 第3世代 – スマートスピーカー with Alexa、サンドストーン
Echo Plus (エコープラス) 第2世代 – スマートスピーカー with Alexa、サンドストーン

アマゾン・エコーには

  • ・AmazonEcho
  • ・AmazonEchoDot
  • ・AmazonEchoPlus

などのモデルがあり、デザインがそれぞれ違うのが魅力。インテリアとしての機能性も十分です。
どのモデルも「アレクサ、○○して」と語りかければ

  • ・音楽再生
  • ・ニュースの読み上げ
  • ・アラームのセット

etc、様々なことをしてくれます。どのモデルもできることに大差はなく、中古市場で注目度の高い製品です。

AmazonEchoって何?どんなことができるの?

AmazonEchoって何?どんなことができるの?

AmazonEchoは、2014年にAmazonからリリースされたAIスピーカーです。
欧米でリリースされて大ヒットした後、日本でもリリースされて、注目度を増しています。
AmazonEchoが搭載している機能の一部をまとめてみました。

4000万曲の音楽再生

Amazonは、「AmazonMusicUnlimited」という音楽配信サービスを提供しています。AmazonEchoは、AmazonMusicUnlimitedとネットワークで繋がっているため、約4000万曲の音楽を再生できるのです。

  • ・その時の気分に合わせた曲をかける
  • ・お気に入りの曲だけかける

etc、さまざまなリスニングができます。

家電操作

ZigBee規格に対応している家電であれば、AmazonEchoで操作可能です。例えば、

  • ・ライトのオンオフ
  • ・ライトの調整
  • ・テレビのオンオフ
  • ・テレビのチャンネル
  • ・エアコンのオンオフ

etc、の操作ができます。やり方は簡単。AmazonEchoに「アレクサ、テレビをつけて」などと話しかけるだけです。

本を読み上げてくれる

AmazonEchoは、本の読み上げをしてくれます(Kindle限定)。小説やビジネス書などの難しい文章も読み上げ可能です。洋書にも対応するため、英会話の勉強にも利用できます。
読み上げてくれる音声に機械的なたどたどしさは無く、人間のようにスムーズです。この読み上げ機能は

  • ・疲れ目対策
  • ・ながら勉強

などに利用できる便利機能となっています。

スケジュールの確認

AmazonEchoは、

  • ・Google
  • ・Apple
  • ・Microsoft

の3つのカレンダーと紐付けできて、AmazonEchoで内容確認できます。新しい予定ができた場合は、AmazonEchoに話しかけて、スケジュールの書き換えも可能です。

近所のお店をリサーチ

レストランや病院など、近所にある様々なお店の情報を調べることができます。
お店の場所はもちろん、営業時間や電話番号のリサーチも可能です。
新しい引っ越し先や観光先で大活躍します。
既に知っている近所周辺でも、新しいお店の開拓ができるかもしれません。

Amazonで買い物

AmazonEchoに話しかけるだけで、Amazonでネットショッピングできます。過去の購入リストを元に買い物できるため、日用品を頻繁に買う際は便利です。
AmazonがリリースするAIスピーカーならではの機能なので、他社には真似できない概要です。

SNS投稿

AmazonEchoに語りかけた内容をTwitterやFacebookなどのSNSに投稿できます。パソコンやスマートフォンを開くよりも簡単に投稿できるため、頻繁にSNSを使っている人は注目の機能です。

ゲーム

サイコロや百人一首、じゃんけんなど様々なゲームをすることができます。1人の暇つぶしで活躍するのはもちろん、パーティーでも重宝すること間違いなしの機能です。

AmazonEchoの頭脳「アレクサ」

前述したように、AmazonEchoは呼びかけ一つで様々なことをやってくれます。それを実現させる頭脳と呼べる存在が「アレクサ」です。

「アレクサ、○○して」

と話しかけることで、会話を認識してくれます。アレクサには、7つのマイクが付いているため、部屋のどこから声をかけても音声を拾ってくれるのです。

アレクサスキルで機能を拡張

アレクサは、あらかじめ搭載されている機能だけでも十分な概要を誇っていますが、「アレクサスキル」という学習機能で機能を拡張することができます。
アレクサスキルのジャンルは

  • ・音楽
  • ・オーディオ
  • ・エンタメ
  • ・ニュース
  • ・ファイナンス
  • ・トリビア
  • ・ショッピング
  • ・スポーツ
  • ・フィットネス
  • ・TV
  • ・地域

など様々です。

AmazonEchoを高価買取してもらうためのコツを紹介

AmazonEchoを高価買取してもらうためのコツを紹介

AmazonEchoは様々な便利機能を持っているため、買取コンビニでも積極買取しています。査定に出そうと考えている方は、次のポイントを押さえておいてください。高価買取されやすくなります。

付属品をなくさない

説明書、ボックス、説明書、保証書、アクセサリー、etc。AmazonEchoを購入した時についていたものは全て揃えてください。
付属品の有無は、買い取り価格が大きく変わります。普段利用しない付属品は無くしがちなので、取っておいてください。

コンディションを保つ

査定は第一印象が大切なので、日頃から掃除をしてコンディションを保ってください。
AmazonEchoは電子機器なので、水拭きは厳禁です。柔らかい布で日頃から磨いておけば、大げさな掃除は要りません。

保管場所にも注意

AmazonEchoを綺麗に保つためには保管場所も注意しなければなりません。埃をかぶりにくい場所に置いて、足で引っ掛けたり、棚の上から落とさない場所に保管してください。
転倒や転落をすると、消えない傷ができる可能性があります。音声に反応しなくなり壊れる可能性も否めません。

経年劣化しないうちに売る

経年劣化にヴィンテージ価値の出る中古アイテムは多いですが、AmazonEchoはそのような製品ではありませんので、経年劣化しないうちに売りに出してください。
AmazonEchoのように様々なモデルが出ている製品は、今後も新製品がリリースされる可能性が高いため、早く売りに出さないと古いモデルは低い値段でしか買い取られない可能性もあります。
「もう使わないかなぁ」と思ったらオブジェになってしまう前にすぐに買取に出しましょう。

【まとめ】AmazonEchoはAmazonユーザー必見の製品

今回はAmazonEchoを紹介しましたがいかがでしたでしょうか?注目の機能がたくさんありましたが、特にAmazonユーザー必見の機能が多かったです。AmazonEcoが一つあるだけで、リビングやベッドルームでの生活が劇的に変化します。

利用するなら